PCECDグラディウスⅡGOFERの野望Part1
- 2018/05/12
- 11:29
PCエンジンSUPERCD-ROM2は当時『PCエンジンDUO』を毎月のおこずかいとお年玉を2年近く貯金して念願叶い購入した思い出があります。懐かしいですね。価格は59,800円と今から考えても高額ですね。

基はアーケード版で人気を博したゲームです。初代『グラディウス』の最大の特徴であるパワーアップ要素を多彩にし、ゲーム内容、音楽、美術、全てにおいて格段の改良が行われました。それらの要素をPCエンジンSUPERCD-ROM2の性能で完璧までとは言えないものの見事に移植されています。タイトル画面を見た時はそのグラフィックに興奮しました。

PCエンジンSUPERCD-ROM2版ではアーケード版には無いオープニングムービーやオリジナルステージ等の要素が盛り込まれています。





全9ステージとなっています。お馴染みのコナミコマンドも使えますね。今回久々にプレイしましたが、難しいですけどやっぱり面白いゲームです。グラフィックとBGMが調和されていて心地良い爽快感が味わえます。派手なステージ構成とボスの演出が好きですね。特にステージ毎やボスの台詞BGMがカッコイイです。
Shoot it in the head.(頭に撃ち込め)

You shall never return alive.(お前は生きて帰れないだろう)

以前にブログで投稿したFCグラディウスではモアイステージでゲームオーバーになりましたが、今回もモアイステージで撃沈…。You need same practice.(もっと練習が必要だ)と言われました。





いかがでしたか。こちらのゲームもたまに思い出してはプレイしたくなります。PCM音源とPCエンジンSUPERCD-ROM2の性能を活かしたグラフィックを未だ経験されていない人は是非プレイして欲しいです。次回の更新もお楽しみに。
[広告] VPS

人気ブログランキング