FD悪魔城ドラキュラ
- 2018/03/27
- 10:17
3月も終わりが近づき、桜が見頃を迎えましたね。最近は花粉症でくしゃみ鼻水が止まりません。しかし、レトロゲーム好きな私は、今日も皆さんに少しでもレトロゲームを知ってもらいたく、あの頃のゲームを検証して伝えていきます。
今回はFD悪魔城ドラキュラを見ていきたいと思います。ファミコンディスクシステム、懐かしいですね。本体のベルトの劣化でエラーが出てそのままお蔵入り、なんて経験がその世代の人の中には居たかと思います。
こちらのゲームは主人公のシモンを操作して様々なアイテムを取りながら進めて行くアクションゲームです。難易度は高めでステージも多くセーブ機能もあります。ボリュームのある完成度の高いゲームです。特にステージ毎のBGMは素晴らしいです。


実際プレイするとやはり面白いですね。この時代のコナミは完成度の高いゲームが多く今遊んでもハマってしまいます。何とかコンテニューを使いながらステージ3の2体のミイラを倒しました。このゲームはコンテニューを駆使して少しずつ攻略しながら進めて行く感じですね。やり込み要素が満載のアクションゲームです。皆さんも遊びたくなりましたか?面白いですよ。



人気ブログランキング
今回はFD悪魔城ドラキュラを見ていきたいと思います。ファミコンディスクシステム、懐かしいですね。本体のベルトの劣化でエラーが出てそのままお蔵入り、なんて経験がその世代の人の中には居たかと思います。
こちらのゲームは主人公のシモンを操作して様々なアイテムを取りながら進めて行くアクションゲームです。難易度は高めでステージも多くセーブ機能もあります。ボリュームのある完成度の高いゲームです。特にステージ毎のBGMは素晴らしいです。


実際プレイするとやはり面白いですね。この時代のコナミは完成度の高いゲームが多く今遊んでもハマってしまいます。何とかコンテニューを使いながらステージ3の2体のミイラを倒しました。このゲームはコンテニューを駆使して少しずつ攻略しながら進めて行く感じですね。やり込み要素が満載のアクションゲームです。皆さんも遊びたくなりましたか?面白いですよ。



人気ブログランキング